English Indonesian India 日本語 한국어 Türkçe Deutsche French اَلْعَرَبِيَّةُ Tiếng Việt ภาษาไทย
Premium Quality Office Printer Paper Supplier | PaperOne – APRIL Group Premium Quality Office Printer Paper Supplier | PaperOne APRIL Group
  • 弊社について
      • PaperOne™ ストーリー
      • Journey of PaperOne™
      • APRIL グループ
      • ProDigi™ HD 印刷技術
      • 用紙の作り方
      • 認証や賞
      • お問い合わせ先
  • オフィス用紙
      • オフィス用紙種類
      • オフィス用紙の使用
          • 建築
          • クリエイティブ
          • ファイナンス
          • 教育
          • 健康
      • オンラインで購入
  • 印刷&出版用紙
      • 印刷&出版用紙種類
      • PaperOne™ オフセット紙
      • プレミアム印刷
      • PrintOne™ オフセット
      • QPC Benefits for Our Customers
      • PaperOne™ Ingredient Marketing Program
  • デジタル用紙
      • デジタル用紙種類
      • PaperOne™ インクジェット
      • PaperOne™ レーザー
      • PaperOne™ プレプリント+
  • Specialty Paper
      • Specialty Paper Range
      • PaperOne™ スクリプト
      • PaperOne™ Bag
      • PaperOne™ Base
      • PaperOne™ Envelope
  • Home
  • メディア
      • PaperOne™ ニューズ
      • コーポレート映像
      • お客様からの声(映像)
      • ダウンロード
  • 持続可能性
      • 環境とコミュニティ
      • PEFC
      • グローバルエコラベル
      • Circularity

APRILグループのパルプ・ペーパーミルでどのように紙が作られているのかを知る

紙は私たちの日常生活の中で重要な役割を果たしています。コミュニケーションに使用し、人とつながったり楽しんだりするのに使用します。では、紙はどのように作られているのでしょうか?木材がどのように用紙に変わるのでしょう?

木材がミルに移されて紙になる前に、弊社では1億5,000万本以上もの木を植えます。木材が毎日使用している紙製品になるまでには、様々なプロセスがあるのです。しかし、主なステップは3つとなります。

パルプ化

製紙

仕上げ

Pulping

ステップ1

木の皮を剥ぎ、チップ化する

パルプ化の手始めとして、木の皮を剥ぎます。木から皮を剥がなければ、製紙には使えません。水はその場でフィルタリングし、他の木から再利用することによって水の無駄遣いを防ぎます。また、ミルや近隣の街の発電にも使われます。皮を剥いだ木は次にチップ化し、化学パルプ化のプロセスを施します。

ステップ2

化学パルプ化と機械パルプ化

このプロセスではリグニンと呼ばれる化学物質を分解し、その結果パルプが出来上がります。パルプは、仕上げられた紙よりも厚みがあります。

ステップ3

クリーニング

調整し、ふるいにかけ、乾燥させたら、パルプは大量印刷する新聞紙や雑誌の用紙として使用可能となります。しかし、紙となる前にもう少しパルプに作業を施す必要があります。

Papermaking

ステップ4

ヘッドボックス

製紙機に入れ、オリンピックで使用するスイミングプールの4倍の長さと、3階建てビルほどの高さまで伸ばします。ヘッドボックスと呼ばれる第一セクションから始め、横向きのスリットからパルプを入れて余分な水分を除去します。

ステップ6

プレスセクション

時速90キロの速さで薄いマットがプレスセクションに入れられ、50%もの水分が排出されます。製造過程で出る90%の水は再利用されます。

ステップ5

ワイヤーセクション

ここでは繊維が広がり、薄い用紙のような形となってきます。シート形成と呼ばれるプロセスです。

ステップ7

乾燥

何本も組み合わさる筒の上で、摂氏100度以上で用紙を乾燥させます。上質紙の製造はまだ終わりません。

Finishing

ステップ8

変形

乾燥した用紙の表面に化学品を施し、用紙の品質を改善します。その後、幅8.5メートルの巨大リールに巻き付けます。もちろん、その大きさではプリンターで印刷できないので、この後小さく切り分ける必要があります。

ステップ9

仕上げとパッキング

さらに仕上げをしてから見慣れたPaperOne™ のパッケージングをします。その後カートンに入れて世界中に船で輸送されます。お客様に配達され、次の作品の始まりとなります。

用紙の作り方

Footer Paperone Content

 

Copyright by APRIL International Enterprise Pte Ltd © 2020

PaperOne™ 中国

PaperOne™ 香港

弊社について

  • APRIL グループについて
  • Journey of PaperOne™
  • PaperOne™ ストーリー
  • 認証や賞
  • オフィス用紙種類
  • 印刷&出版用紙種類
  • デジタル用紙種類
  • 持続可能性
  • ダウンロード
  • お問い合わせ先

便利なリンク先

  • APRIL グループ
  • APRIL賞
  • APRIL対話
  • PEFC
  • PaperOne™ Facebook
  • PaperOne™ Instagram
  • PaperOne™ Youtube

本社

APRIL International Enterprise Pte Ltd

80 Raffles Place,

#50-01 UOB Plaza 1,

Singapore 048624

Eメール: customer_service@aprilasia.com

電話番号: +65 6216 9318

Footer Copyright Text

「こちらはPaperOne™のオフィシャルウェブサイトです。PaperOne™よりニュース、イベント、その他製品情報を発表する場合、このウェブサイトとオフィシャルFacebookページhttp://www.facebook.com/PaperOneOfficialのみが正式な発信源となります。PaperOne™と関係があると主張する他のウェブサイトを発見した場合や、弊社ウェブサイトに類似したものを発見した場合には、Legal@aprilasia.comまでEメールでお知らせいただきますよう、お願い申し上げます。」

サービス利用規約とプライバシーポリシーに関する詳細な情報は、リンク先を参照ください。

Premium Quality Office Printer Paper Supplier | PaperOne – APRIL Group © 2025 Privacy Policy